2022年2月22日時点の『大阪城 梅林』の開花状況をお伝えします。
今回は、約1270本・100品種以上の梅が楽しめる『大阪城梅林』へ行きます。
JR森ノ宮駅から梅林へ
梅林へはJR大阪環状線「大阪城公園駅」、または JR大阪環状線・Osakaメトロ「森ノ宮駅」からが便利です。(詳しいアクセス方法は記事の最後で↓)
今回はJR大阪環状線「森ノ宮駅」から行きました。
大阪城公園の案内図はコチラ。
森ノ宮駅を出ると すぐに公園内に入ることができ、まずは「噴水広場」が見えてきました。
その後ろには、もう大阪城が見えます。(写真には写ってませんが…)
平日と言うことで人が少なく、のんびりとした時間が流れています。
噴水を過ぎると「梅林」の案内表示がありました。案内に従い、左のスタバの方向に進みます。
梅林以外の梅スポット発見
すると、スタバの店の前に梅の木を発見。
少し咲いていますが、ほとんどが蕾です。
この調子なら、梅林の梅もまだ咲いていないでしょうか。不安を抱きつつ梅林に向かって さらに進んでいきます。
と、「記念樹の森」あたりで 満開のしだれ梅の木を発見!
造花かと思うくらい壮大で美しい しだれ梅の木。梅林と合わせてチェックすべきポイントです。
さて、しだれ梅を後にし、「大阪城 東外濠」の水鳥を眺めながらさらに進みます。
こちらから梅林が見えてきました。ちらほらと赤っぽい粒が見えるのは梅でしょうか…。
大阪城「青屋門」のあたりまでやって来ると、梅林はもうすぐです。
大阪城梅林に到着
森ノ宮駅から約15分歩いて、『大阪城梅林』に到着。
意外と遠かった…。
ちなみに、今回ご紹介したルートとは別に「においの森」を通るルートもあり、そちらなら10分程で行く事ができます。詳しくは記事の最後の[基本情報]をチェックしてください。
では、2月22日の梅林の様子を写真でお届けします。
大阪城梅林 2022年2月22日の開花状況は…
↓写真クリックで拡大
ご覧のとおり、開花状況は まだ【咲き始め】でした。しかし、早咲きの品種はきれいに咲いています。
咲いている木を探しながら、大阪城と梅のツーショットを撮ってみました。
↓画像クリックで拡大
ダブっている品種が無いのでは?と思うくらい 様々な品種の梅があります。一本一本・一重一重の特徴を鑑賞しながらゆっくりと見て回るのも面白い。
ちなみに、公式サイトで「今年の花」として紹介されているのは〈思いのまま〉という品種。枝ごとに淡紅色・紅色・絞り・白と様々な色の花が咲いたり、一輪の花弁に白・紅が混ざったりする咲き分け品種だそう。現地で探してみて下さい。
混雑具合は、平日と言うことでそこまで混んでおらず、ゆっくり鑑賞・撮影することができました。
混んでいなかったので ベンチに座ってひと休みすることもできました。
梅林の中にあるコンビニ・店頭では梅のお菓子やお茶・お弁当・甘酒などの販売がありました。
まとめ
今回は2022年2月22日の「大阪城梅林」の開花状況をお伝えしました。
開花状況はまだ【咲き始め】。見ごろはもう少し先になりそうです。また2月下旬~3月上旬に再訪問し、記事を投稿しますのでご覧ください。
▼2022年3月5日の開花状況はこちら
・大阪城梅林公式HPはコチラ
大阪城梅林 基本情報
アクセス:
・JR大阪環状線「大阪城公園駅」
・ JR大阪環状線・Osakaメトロ「森ノ宮駅」
・Osakaメトロ「谷町4丁目駅」
・Osakaメトロ「大阪ビジネスパーク駅」
・駐車場:基本料金(午前8時~午後10時)1時間350円/夜間料金(午後10時~翌日午前8時)1時間150円
・JR大阪環状線・Osakaメトロ「森ノ宮駅」からの行き方
「森ノ宮駅」から梅林へは、上の画像 青矢印・赤矢印2通りの行き方で梅林へ行けます。
・赤矢印…「大阪城ホール」、「青屋門」方面へ行く道。梅林まで徒歩約15分。
・青矢印…「玉造口」、松林方面へ行く道。梅林まで徒歩約10分。(長い階段あり)
営業時間:
24時間
入場料:
大阪城梅林への入園は無料
▼合わせて読みたい記事
大阪府立花の文化園【梅園】【ツバキ園】ほか~2022年2月9日開花状況~
ナニワシヤウシヤ〜キタ・ミナミ〜 (naniwa-by-wemla.com)
【寅のお寺】信貴山 朝護孫子寺に行ってきました ~2022年1月27日~
ナニワシヤウシヤ〜キタ・ミナミ〜(naniwa-by-wemla.com)
奈良 生駒|花の音温泉 お食事処〈音の花亭〉で豪華すぎる海鮮を味わいました
ナニワシヤウシヤ〜キタ・ミナミ〜(naniwa-by-wemla.com)