長居植物園のハナショウブ園・スイレン 開花情報~2024年6月4日~

大阪市東住吉区にあります「長居植物園 ハナショウブ園」の2024年6月4日開花状況をお伝えします。

ハナショウブ園では、5月上旬~にカキツバタアヤメ、5月下旬~6月にハナショウブが観られます。(広範囲がハナショウブ)

また、ハナショウブ園の前の池にはスイレンが咲きます。

ハナショウブ 2024年6月4日 開花状況

前回5月24日に訪問した際はハナショウブは咲き始めでした。

それから11日後に行ってみると…更に開花が進んでいました!

【見頃】のピークはまだですが、多くの品種が開花しています。

とてもきれいですね!

品種ごとに色も形の様々で、近くで鑑賞するのも楽しいです。

ここから更に開花が進みそうです。今週末が狙い目でしょうか!

また訪れようと思います。

スイレン 2024年6月4日 開花状況

前回5月24日と比べて、かなり開花が進んでいました。

ピンク色と黄色の睡蓮がたくさん咲いています。

最新の記事はコチラをチェック→長居植物園のハナショウブ – ナニワシヤウシヤ〜キタ・ミナミ〜 (naniwa-by-wemla.com)

長居植物園 ハナショウブ園 基本データ

アクセス

⼤阪メトロ御堂筋線「⻑居駅」3番出⼝すぐ
JR阪和線「⻑居駅」東出⼝より東へ約5分
JR阪和線「鶴ヶ丘駅」東出⼝より東南へ約5分
近鉄南⼤阪線「針中野駅」より⻄へ約15分

営業時間

3月~10月 9:30~17:00(入園は16:30まで)
11月~2月 9:30~16:30(入園は16:00まで)

定休日

毎週月曜日(祝日の場合はその翌平日)
年末年始(12月28日~1月4日)

入園料

200円(大人)

支払い

現金

公式HP

大阪市立長居植物園 | 長居公園内の日本有数の植物園 (nagai-park.jp)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です