【2024年】長居植物園の紫陽花 開花状況 ~6月17日~

大阪市東住吉区にあります「長居植物園 アジサイ園」の2024年6月17日開花状況をお伝えします。

前回、6月4日に訪問した際は色づき始めでした。

それから2週間経って、開花状況はいかがでしょうか。

2024年6月17日 開花状況

【見頃】を迎えていますね!

アジサイ園の渓流沿いのカラフルな紫陽花、とてもきれいです。

渓流沿いの紫陽花

橋の上から撮影するとこの様な景色です。

アジサイ園全体の様子です。
色とりどりの紫陽花が一面に広がっていて、とてもきれいです。

たくさんの品種があり、かたちや色も様々。
ついつい沢山の紫陽花をバックに写真撮影したくなりますが、紫陽花に近づいて観察するのもオススメですよ。

ハート型(?)の紫陽花やミッキー型の紫陽花もあるかも知れませんよ。
探してみて下さい。

長居植物園アジサイ園の2024年6月17日の開花状況は【見頃】でした!

しかし、正直に言うと見頃のピークは2,3日前だったかと思われます…。

これから訪問を考えている方はお急ぎくださいね

紫陽花の浮き花

あじさいフェア開催中は正門を入って左手にある東屋アジサイの浮き花が設置されます。

今回はうっかり写真を撮り忘れてしまいました。

↓ こちらは6月4日に撮影したアジサイの浮き花です。

長居植物園のアジサイ園 過去の記事はこちらから

長居植物園 アジサイ園 基本データ

アクセス:
・長居植物園 正門まで
 JR阪和線「長居駅」より 徒歩約13分
 地下鉄御堂筋線「長居駅」より 徒歩約10分
・長居植物園 北東ゲートまで
 近鉄南大阪線「針中野駅」より 徒歩約11分
 JR阪和線「鶴ヶ丘駅」より 徒歩約14分

開園時間:3月~10月→ 9:30~17:00/11月~2月→ 9:30~16:30(※受付閉園30分前まで)

休園日:通常は月曜日・月曜祝日の場合は翌平日、6/25までは休園日無し

入園料:大人200円、中学生以下無料

公式HP: 大阪市立長居植物園 | 長居公園内の日本有数の植物園 (nagai-park.jp)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です