大阪府立花の文化園【梅園】【ツバキ園】ほか~2022年2月9日開花状況~

梅を見に、羽曳野市の『大阪府立花の文化園』へ

今回は、羽曳野市にあります『大阪府立花の文化園』に行ってきました。

『大阪府立花の文化園』では この時期(2月)、梅・ツバキ・菜の花・スイセンなどが見られ、こたつに入りながら梅を見られる「梅こたつ」も開催されているとのこと。(詳しくは記事の最後でご紹介)

2022年2月9日(水)の開花状況・施設の見どころ等をお伝えします。

車は道の駅「奥河内くろまろの郷」へ

道の駅 奥河内くろまろの郷

今回は 車で『大阪府立花の文化園』へ向かいました。

駐車場は併設の道の駅「奥河内くろまろの郷」に駐車。(無料)
割と大きい道の駅で、JA・レストラン・パン屋・ドッグランなど充実した道の駅です。ドッグランの横には、かぐわしい香りを放つ「ロウバイ(蝋梅)」が咲いています。

道の駅は あとのお楽しみに置いといて、先に今日の目的地 大阪府立花の文化園へ向かいます。

駐車場から 花の文化園方面へ行ける橋を渡り、さらに進んでいくと「花の文化園」と書かれた階段が見えてきました。

しかし 現在、文化園への階段は工事中。
通行不可とのことで 迂回路を通るよう案内が貼ってありました。

迂回路の上り道を5,6分歩きます。

ちなみに、文化園のエントランス前にも ゆずりあい駐車場があります。
コチラなら徒歩1分かからず入園することができます。

大阪府立花の文化園に入園

さて、駐車場からエントランスまでやって来ました。
果たして、梅は咲いているのでしょうか?

今のところ園を出入りする人が見られず 一抹の不安が過ぎりますが、エントランス前で早速 梅を発見。
後から調べてみると、ギョリュウバイ(魚柳梅)という梅だそう。

では、入園料550円を払い 入園します。

では、エリアごとの様子を写真でお伝えしていきます。

装飾花壇(エントランス前の花壇)

※園内マップは公式HPより引用

冬のお花がたくさん咲いています。

1枚目に映る造花の白いバラは、週末に行われているイルミネーションの装飾。(イルミイベント「はなぶんサンクスイルミ2021」は2月13日まで)
造化ですが、華やかできれいです。

ツバキ園

ツバキ園のツバキはほとんど咲いていません。
見ごろはまだまだ先のようです。

ちなみに、「市立木根館」付近のツバキは見ごろでした。

梅園

さて、今回のメインともいえる梅園にやって来ました。

こちら、全体を撮った写真になります。
梅園の外から見ると、ほとんどの木が まだつぼみですが・・・

梅園の中に入ると、早咲きの梅がたくさん見られました。
少し時期が早いですが、じゅうぶん見応えがあります。見ごろが2週間後、といった感じでしょうか。

梅こたつ マップ
大阪府立花の文化園 梅こたつ

梅こたつは梅園の中にあります。
今回は残念ながら もう開催時間が過ぎてしまったので、シートがかけられていました。

大阪府立花の文化園 梅こたつ

後日、2/24に訪問した際は「梅こたつ」が利用できました。
あったかいこたつで温まりながら梅を楽しむことができます。

(「梅こたつ」については記事の最後でご紹介)

盆梅展(イベントホール)

イベントホールでは盆梅展も行われていました。
が、ほとんどがまだ つぼみ。
平日なので、ひと一人いませんでした。(出入り自由です)

イベントホールの周辺の花壇にも花がたくさん植えられていてきれいです。
クリスマスの余韻も楽しめます。

球根園

梅園の下段にある球根園の様子です。スイセン・菜の花が見頃。

スイセンは、前回の記事でレポートした 千早赤阪村のスイセンの丘 に比べると数は少ないですが、丁寧に手入れされていて、とってもきれいに咲いています。

菜の花が咲くには時期が早くないか?…と調べてみると、コチラは カンザキハナナ(寒咲花菜)という 早咲きの菜の花なんだそうです。

大温室

こちらは大温室の様子。

興味深い植物がたくさんあり面白いです。中にカフェもありました。

花時計 周辺

大温室を出たところに花時計があり、その周辺のようす。
二枚目画像のチューリップもイルミネーションの装飾です。

クレマチス園

クレマチス園にもカンザキハナナがたくさん咲いていました。
とっても綺麗です。

バラ園

バラ園は現在手入れ期間だそうで、バラは咲いていません。
その代り、イルミネーションの装飾のバラが可愛らしく咲いています。

イベント広場・レストラン 周辺

最後に、イベント広場・レストラン周辺のようすです。

レストランの前にも、大きなロウバイの木があり、見ごろを迎えていました。

まとめ

以上、『大阪府立花の文化園』の梅・ツバキ・菜の花・スイセンなどの開花状況~2022年2月9日(水)~ をお伝えしました。

梅が見ごろを迎えるであろう2週間後にまた訪問したいと思います。

▼2週間後の開花状況をチェック

大阪府立花の文化園の「梅園」開花状況 ~2022年2月24日~

ナニワシヤウシヤ〜キタ・ミナミ〜 (naniwa-by-wemla.com)

次回の記事では、文化園横の道の駅『奥河内 くろまろの郷』にあるパン屋で 苺のデザートを食べたようすをレポートします。

大阪府立花の文化園 基本情報

アクセス

〇車の場合

・河内長野駅から国道170号線「文化園口」交差点を南へ500m

・西名阪自動車道「藤井寺I.C.」から30分
・阪和自動車道「美原北I.C.」から20分
・阪神高速道「三宅I.C.」から40分
・南阪奈道路「羽曳野I.C.」から20分

・駐車場は道の駅「奥河内くろまろの郷」または エントランス前ゆずりあい駐車場(障がい者用駐車場)を利用可(無料)

〇電車とバスの場合

・南海高野線/近鉄長野線「河内長野駅」

・駅前7番乗り場より南海バスを利用
「滝畑ダム」行き(419V系統)乗車→「奥河内くろまろの郷」下車→徒歩10分

営業時間

〈3月〜 9月〉 9:30- 17:00
〈10月,11月〉 10:00- 17:00
〈12月, 1月〉 10:00- 16:00
〈2月〉 10:00- 17:00

休園日

毎週月曜日(月曜日が休日・祝日の場合は翌日、年末年始は12月28日~1月4日)

入園料

〈2月〜11月〉大人 550円 、高校生 230円 、中学生以下 無料
〈12月、1月〉大人 340円、 高校生 140円、 中学生以下 無料

・梅こたつ
開催期間:2022年2月11日(金・祝)~3月13日(日)
詳しくはコチラ


・大阪府立花の文化園公式HPは コチラ
・園内マップ は コチラ

▼合わせて読みたい記事

大阪城梅林の開花状況 ~2022年2月22日~

ナニワシヤウシヤ〜キタ・ミナミ〜 (naniwa-by-wemla.com)

南河内おすすめスポット

ナニワシヤウシヤ〜キタ・ミナミ〜 (naniwa-by-wemla.com)

千早赤阪村 下赤坂の棚田へ行ってきました ~2022年1月22日~

ナニワシヤウシヤ〜キタ・ミナミ〜(naniwa-by-wemla.com)

【南海高石駅前の町中華】マルタマへ行ってきました

ナニワシヤウシヤ〜キタ・ミナミ〜 (naniwa-by-wemla.com)

ナニワシヤウシヤ〜キタ・ミナミ〜 Instagramはコチラ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です